
デレステの編成って迷っていて現段階で強い編成を全属性分知りたいです!
そういった悩みがあると思うのでまとめてみました!
デレステは2015年から
サービス開始してから2020年の今年まで運営し続けている
モンスターコンテンツです。
そんなデレステの最強編成についてまとめていきたいと思います。
【2020年】デレステの最強編成を考察!この編成をしておけばOK!
デレステにはアイドル毎に3つのステータスがあり、
ボーカル・ビジュアル・ダンスといったステータスが存在しています。
それぞれの最強編成を解説していきます。
まずは、私の担当アイドルの前川みくさんが所属している
ビジュアル特化をご紹介していきます。
デレステの最強編成:ビジュアル編成
まずは最強編成は以下になります。
各キャラクターを紹介していきますね。
[ホワイト・ハピネス]緒方智絵里

今回実装されたキャラクターになります。可愛すぎる!
このキャラクターで私は過去に沼にハマりました泣
だが後悔はしていない!
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:(トリコロール・シナジー)3タイプ全てのアイドル編成時、9秒毎、高確率で少しの間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:1671
ダンス:2388
ビジュアル:11641
所感
相変わらず、シンデレラフェスの特技効果のトリコロール・シナジーは強すぎますよね。このキャラクターはいつも可愛くても能力が……、な状態になっていたキャラクターだったのでトリコロール・シナジー付きで実装されたとなっては取らない訳にはいきませんでした。
あ、ちなみに300回ガチャを回したら好きなキャラが無料で手に入る引換券が貰えるのですが、300回ガチャを回してもこの子は出ませんでした。\(^o^)/

しかたないので引換券でゲットしました泣
[茜色の彩り]高垣楓
能力
センター効果:3タイプ全てのアイドル編成時、全員のビジュアルアピール値100%アップ
特技:4秒毎、高確率でわずかな間、COMBOボーナス18%アップ
ボーカル:3725
ダンス:4596
ビジュアル:7381
所感
このキャラクターをセンターに配置することで、ビジュアル数値が二倍になるという壊れ効果が発動するので、ビジュアル特化編成で、尚且つセンター効果のビジュアル二倍でビジュアル数値がめちゃくちゃ高くなるって感じです。

もうデレステの編成ではハイスコアを狙うならこのセンター効果は必須になってくるでしょう。
キャラクターとしても見た目からもあふれ出るカリスマ性と日常生活でのギャップなど人気の高いキャラクターでとても大好きです!
[ありすの物語]橘ありす
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:3タイプ全てのアイドル編成時、7秒毎、高確率でわずかな間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:2388
ダンス:1671
ビジュアル:11641
所感
このキャラクターは、自分が幼い事と名前にコンプレックスを持っている少女で、大人ぶったような立ち振る舞いをしている子です。私も初めは、取っつきにくい子だなぁ、と思っていましたが、フェス限で来た時に運よく引けた事でありすちゃんの事をいろいろ調べ、実はいい子で、自分を上手く表現できない子なんだと知ってからは好きになっていました。

……ありすちゃんprpr
[アヴァンチュール・シャト]前川みく
能力
センター効果:3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率50%アップ
特技:8秒毎、高確率でしばらくの間、他アイドルの特技効果を大アップ
ボーカル:4654
ダンス:3854
ビジュアル:7381
所感
このキャラクターは私が一番大好きなキャラクターになります。
それに特技効果が特殊で、メンバー全員の特技効果を1ランクアップさせる、というすごい効果を持っています!
この効果も今回のシンデレラフェスの時だけにしか出現しないレアキャラになっています。去年の9月頃にあったシンデレラフェスで300回回した後にゲットしたキャラクターになります!

あの時も沼だったな……。
なぜそんな自ら沼へ突き進んでいくのか
まず、言いたいのは好きなキャラクターをハイスコアを狙える編成に加えられるってのはとても幸せな事だと思っています。

なので、ハイスコアを狙う為に好きなキャラクターを編成から除外って何か悲しいですよね。
実は私は元々ボーカル特化の編成でハイスコアを狙っていたのですが、今回実装された緒方智恵理さんがキッカケでメインをビジュアル特化に変更する決意が決まりました。
少し前までは上に書いたように、ハイスコアを狙う為に前川みくにゃんを編成から外した編成でやっていたのですが、今後はこのビジュアル特化編成でゲームをプレイしていきたいと思います!
[うたかたの結び手]依田芳乃
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:(トリコロール・シナジー)3タイプ全てのアイドル編成時、11秒毎、高確率でしばらくの間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:2388
ダンス:1671
ビジュアル:11641
所感
このキャラクターも今回実装された緒方さんと同様、トリコロール・シナジーの特技効果を持っているので、超強いです。あと、可愛いです。
しゃべり方も独特で個性溢れるキャラクターで人気も高い子ですね。この子は上で紹介したアリスちゃんと一緒のフェスで出てくれました。本当に神引きだったと思います。
まったりした口調もいい味を出しています。いじわるしてみたらどんな反応をしてくれるんでしょうか?

一度やって反応を見てみたいものです。
デレステの最強編成:ボーカル編成
続いて、ボーカル最強編成は以下になります。
それでは各キャラクターを解説していきますね。
[夜の一輪]相葉夕美
今回実装された、清楚なアイドル相葉夕美さんです。
特訓前の照れている顔が非常に可愛くで最高ですよね。
プロデューサーである私とお祭りに行っているシーンでしょうか。
いろいろ妄想できてワクワクしてきますね!
更に特訓後は今までにない、魔性的な雰囲気を醸し出しているのも非常にいいです。
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:(トリコロール・シナジー)3タイプ全てのアイドル編成時、7秒毎、高確率でわずかな間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:11641
ダンス:2388
ビジュアル:1671
所感
相葉ちゃんも好きだけど、能力的な問題で編成に入れる事が出来なかった一人でしたが、今回シンデレラフェスの特技効果のトリコロール・シナジーを背負って登場して頂いたので、速攻ボーカル特化の編成に組み込んでしまいました。
特に後程紹介するフェス限の凛ちゃんとの衣装の相性がいいんですよね。

やっぱり制作者も意識して衣装を決めているんでしょうね。
[オーバー・マイセルフ]渋谷凛
能力
センター効果:3タイプ全てのアイドル編成時、全員のボーカルアピール値100%アップ
特技:7秒毎、高確率でわずかな間、COMBOボーナス18%アップ
ボーカル:7381
ダンス:4596
ビジュアル:3725
所感
この凛ちゃんは私がビジュアル特化に移行するまでに大変お世話になったキャラクターでした。
センター効果は安定の100%アップの効果でスコアをブーストしてくれます。このセンター効果よりいい効果は来るんでしょうか?
どんどんインフレしていくとは思いますが、古参は取り残されるので出来れば行き過ぎないでいてほしいですよね。また、この凛ちゃんの衣装は↑で紹介した相葉ちゃんと衣装がマッチしていて非常に良いんですよね。

キャラクターとしても、いつもクールな立ち振る舞いで、このフェス限の衣装も非常にお似合いでいいですよね!
[一陣の情熱]神谷奈緒
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:3タイプ全てのアイドル編成時、9秒毎、高確率で少しの間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:11641
ダンス:2388
ビジュアル:1671
所感
奈緒さんは、個人的にも好きなキャラクターでトライアドプリムズのお笑い担当なところが非常に好感を持てています。3人の絡みも好きですからねw
ただ、アニメではちょっと常務のせいで凜ちゃんがネオジェネから離れる原因になってしまったので、少し悲しい扱いを受けていたグループでしたね。

ですが、曲などに関しては2曲とも控えめに言って最強に良い曲です。
2曲ともゲームでは短縮版ですので、一度はフルで聞いてみてはいかがでしょうか。曲の違った一面に気付けるかもしれませんよ。
[エンド・オブ・ザ・ブルー]速水奏
能力
センター効果:3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率50%アップ
特技:8秒毎、高確率でしばらくの間、他アイドルの特技効果を大アップ
ボーカル:7381
ダンス:3854
ビジュアル:4596
所感
このキャラクターはミステリアスあるキャラクターですが、実は自分を偽っている純粋な女子高校生です。
でも、はたから見ると本当に大人びたキャラクターなので好きな人は多いんじゃないでしょうか。
更に、特技効果がメンバー全員の特技効果を1ランクアップさせる効果でこちらも非常に役に立つ効果になっています。

この子は一昨年の3周年の際に300連した時に出てきてくれたキャラなので、運がよかったです!
[アイロニカル・エトランゼ]一ノ瀬志希
能力
センター効果:LIVEクリア時、獲得ファン数が40%アップ
特技:(トリコロール・シナジー)3タイプ全てのアイドル編成時、11秒毎、高確率でしばらくの間、PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ
ボーカル:11641
ダンス:1671
ビジュアル:2388
所感
志希にゃんですが、初めに実装されたボーカルのトリコロールシナジーになります。非常にミステリアスなキャラクターで個人的には、少し苦手意識があるキャラクターなんですよね。すべてを見透かされそうでちょっとドキドキしてしまいそうです。
志希にゃんはフレデリカさんとのユニットのレイジーレイジーが有名ですよね。去年デレステに実装された「クレイジークレイジー」もMVの完成度が高く、曲の方も良かったと思います。
デレステの最強編成:ダンス編成
最後は、ダンスの最強編成になります。

力尽きたのでダンスに関しては、各キャラクターの紹介は省きます…
デレステは最強!7年続いているコンテンツ!
さて、今回はあまりこのブログでは取り上げなかったデレステのゲームについて書いていきましたが、このデレステのサービス開始からもう3年が経っていいます。
もっと言えば、このデレステに登場するキャラクター達はモバマスと呼ばれるアプリで、それはなんと2011年から始まっています。
多くの人たちが価値を見出している
そうなんです、このコンテンツって7年も続いているんですよ。
すごいですよね、7年って。7年前何してたかな? ってレベルですよ。
それに、そもそもアイドルマスターっていうコンテンツ自体も2005年から始まっているのでもう13年続いているんです。
なんかもうすごすぎて訳が分からなくなってきますよねw
これもこのコンテンツに多くの人たちが価値を見出しているからなんだと思います。
曲も売れている
特にこのアイドルマスターっていうコンテンツはアイドルがメインなので、当然曲をバンバンリリースしていっている訳なんですが、その曲の売れ行きも良いみたいで、普通に曲をリリースするよりも売れるっていう状態だそうです。
なんたって、デレステに実装されている今日は、もう200曲以上なんですからね。
ゲーム制作者の本気度が見てとれますね!
また、デレステは年に数回、リアルイベントが開催されていて、それも大勢の方が見にいっている現状です。
本当に、リアルのアイドルで乃木坂46とか、あそこらへんの領域になっているって事でしょうね。
どこまでこのコンテンツが伸びていくか、先が楽しみです。
まとめ:デレステは最強に楽しいコンテンツ
さて、そんなこんなで今回はデレステの特化編成についてまとめてみました。
デレステをしていない人で音ゲーが好きな人は是非プレイしてみるといいんじゃないでしょうか?
無料で高クオリティの音ゲーなのでおすすめします!
とはいってもガチャをしないと強いスキルのアイドルは手に入りません。

無課金でもガチャを回しまくれる方法を記事にまとめているのでそちらもチェックです!
只今ボイスアイドルオーディション開催中!
マキノさんに清き一票を!
デレステ関連のまとめ記事です。
©2015 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当ブログ上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント