こんばんは、satoshi(@satoshi_sadu)です。
あなたはとあるシリーズが好きですか?

その中でも私は食蜂操祈が好きです!
今現在、とある科学の超電磁砲Tの第三期アニメが放送されていますが、
食峰操折さんがまさに活躍しているんですよね!
そしての12話で相手の木原に負けてしまい、絶対絶命の食峰操折はどうなってしまうのか!
非常に続きが気になるところです!
早く続きが見たいですが、なんと新型コロナウイルスの影響で次回の13話の放送時期が未定になっています。

ちょっと新型コロナウイルスさん!
いい加減どっかいってくださいよ!
でも、しょうがないので、早くアニメの続きが知りたい方は原作の10巻を見ておきましょう。
この記事では、そんな食峰操折さんの魅力について掘り下げていきたいと思います。
※一部ネタバレも含むので要注意です!
食峰操折が可愛い!上条が一番好きなとあるシリーズの真ヒロイン!
©2018 鎌池和馬
まずは、食峰操折さんがどういったキャラクターなのかを紹介していきますね。
なんと言っても食峰操折さんはあのナイスバディなスタイルとは裏腹に中学生という年齢の女性なんですね!
食峰操折のプロフィール
©2018 鎌池和馬
名前:食蜂操祈(しょくほう みさき)
年齢:13歳(!?)
初登場巻
とある魔術の禁書目録:1話
とある科学の超電磁砲:41話
学年:中学二年生
能力:心理掌握(メンタルアウト)
能力レベル:超能力者(レベル5)

全然13歳に見えないんですけど!
という突っ込みは置いておき、食峰操折さんの魅力について解説していきます。
レベル5の超能力:心理掌握(メンタルアウト)がやばい!
食峰操折さんの能力は主に以下の事ができます。
これらが出来るチートみたいな能力となります。

強すぎますよね!
©2018 鎌池和馬
この手に持っているリモコンは武器ではなく、自身の能力を制御する為に持っているものです。
このリモコンが無いと、意図しない人の精神にも介入してしまう為、能力の効果範囲を制御する為に装備しているものになります。
ただ、食峰操折さんの能力は絶大で使いようによっては、人をすぐに廃人にしてしまう強力なものなので、能力を他者に使う時に食峰操折さんなりのマイルールを作っているようです。
食峰操折さんが決めているマイルールとは?

強力な能力なだけに、食峰操折さんは能力を使って相手の記憶を覗いた場合、全責任を持って面倒を見る事をマイルールにしているようです。
ただ、この能力は生体電気を操作して行うものなので、御坂美琴のように電気を操る能力者には効かないです。
なので、食峰操折さんにとって唯一、思考が読む事が出来ない相手と言ってもいいですね。
その為か、お互いに反発し合う犬猿の仲と言える間柄になっています。
食峰操折と上条当麻との関係とは
©2018 鎌池和馬
おそらく、一番上条当麻が作中で出会っているキャラクターが食峰操折さんになります。
でも、上条当麻さんは食峰操折さんの事を全く覚えていない訳ですね。

なんで覚えていないのか知りたい人は、原作を読むと分かります!
というのは申し訳ないので、少し書いておきます。
※ネタバレ注意!
食峰操折さんと上条当麻の出会い
それは本作【とある魔術の禁書目録】より1年前の夏の出来事になります。
元々上条当麻さんと食峰操折さんは面識がありました。
※上条さんが食峰操折さんのパンチラを見てしまい、記憶を消そうとしても消せないから
なので、今の御坂美琴と上条当麻の間柄と非常に似ていますね。
学園都市は、御坂美琴のシスターズ計画のように能力開発を行っている人たちが大勢います。
その能力研究は例外なく、食峰操折さんもさせられていたんですね。
©2018 鎌池和馬
でも、その能力研究の結果、科学者達が以下の仮説に辿り着きます。
【食峰操折の能力は気づかないところで能力が発動し、人の心や世界を都合よくねじ曲げ、同時に見知らぬ誰かが不幸になってしまうのではないか】
それにより、「デッドロック」という部隊に食峰操折さんは命を狙われてしまいます。
ヒロインのピンチに駆けつける我らがヒーロー上条当麻
©2018 鎌池和馬
そういった時に登場するのが上条当麻さん。
食峰操折さんは自身の能力で対抗するも敵の数が多く、絶対絶命の時に上条当麻さんは自分の体を盾にして食峰操折さんを守ります。
戦闘をなんとか終える事ができたのですが、大量の出血をする上条当麻さん。
多大な出血を起こし、上条当麻さんがショック症状を起こし命の危険に晒されます。
そこで、食峰操折さんが自身の能力で上条当麻さんの痛覚を遮断。
麻酔による血圧の低下を防ぐ事ができ、無事に治療をする事ができ、上条さんの命は救われます。
でも、その際に食峰操折さんの能力で上条当麻さんの記憶の経路を破損させてしまい
「食峰操折の顔や名前を記憶する枠」を完全に破壊され、出会っても記憶する事ができない脳になってしまったんですね。

記憶されないってとても辛い事ですよね。
食峰操折さんはそれを知った上で、今でも上条さんが自分の事を思い出してくれる奇跡を待ち続けているんです。
©2018 鎌池和馬
敵から逃げる際に上条当麻さんから貰ったホイッスルは食峰操折さんの宝物として、今も大切に首から下げています。
帆風潤子と食蜂操祈の絡みが良い!
食蜂操祈の取り巻きの中の1人に帆風潤子というキャラクターがいます。
こんな感じの子です。

右側にいる赤面してる子です!
帆風潤子はスピンオフ「アストラル・バディ」という作品で食蜂操祈さんと絡んでいきます。
グルグルテールのお嬢様キャラクターで、食蜂操祈さんと仲良くしているのですが、
他の取り巻きと違い、距離は近い存在です。
食蜂操祈さんのSっぷりなところや、可愛らしい場面が見れるので、このスピンオフ作品も読んでおきたいところですね!
まとめ:食峰操折さんの過去編もアニメ化希望!
この記事では、食峰操折さんの魅力について深掘りしていきました!
後半の上条当麻さんとの出会いを文字で読みたい方はコチラをどうぞ!
また、食峰操折さんは現在放送中の「とある科学の超電磁砲T」で見る事ができます。
今期では、物語の根幹に関わってくる話なので、結構な確率でアニメに登場しています!
4月24日現在で12話まで放送しているので無料視聴できる方法を活用してみましょう。
©2018 鎌池和馬
当ブログ上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該出版社の提供元に帰属します。
コメント